一緒に考え、育て、改善していくパートナー型の保守運用

伴走型保守運用サービス

WordPressやSTUDIO等のCMS制作なので、基本的にはお客様ご自身で運用可能です。
ですがもし、自力でのホームページ運用に限界を感じたら、私たちといっしょにホームページを育てていきませんか?
単なる保守管理ではなく「一緒に考え、育て、改善していくパートナー型の保守運用」が特徴です。
ぜひ、当社のWEB保守運用サービス「伴走型保守運用サービス」をご検討ください。

公開後のWEB保守運用サービス3つのプラン

ライトプラン

5,500円/月

お知らせの更新やテキスト・画像の変更、CMSやプラグインの定期アップデート、バックアップ、セキュリティ、不具合時対応などの基本的な保守管理業務に限定したシンプルなプランです

スタンダードプラン

11,000円/月

ライトプランに加えて、毎月1回の打ち合わせ会議(リアル・オンライン)を開催し、アクセス解析レポートを元にしたSEO分析やホームページの改善提案を行うスタンダードなプランです。

アドバンスプラン

33,000円/月

スタンダードプランの内容に加え、ターゲットユーザーの関心の高いテーマでのブログ記事の作成代行(月4記事)、インスタやX等のSNSの更新がセットになったフルパッケージのプランです。

各プランの比較表

ライトプラン スタンダードプラン アドバンスプラン
費用 5,500円/月 11,000円/月 33,000円/月
テキスト・画像の更新 月5回まで 月5回まで 無制限
バックアップ あり あり あり
アップデート作業 あり あり あり
不具合時対応 あり あり あり
打ち合わせ会議 月一開催 月一開催
アクセス解析を元にした分析・改善提案 あり あり
SEO対策 あり あり
固定ページの追加 有料(1P/11,000円) 有料(1P/11,000円) 月1ページまで無料
ブログ記事の代筆、投稿 月4記事
SNS運用代行 あり

伴走型WEB保守運用サービスの内容

オウンドメディア(ブログ・SNS等)の強化

ブログは、ユーザーが検索する「悩み・疑問・ニーズ」に対して答えることができるため、検索エンジンからのアクセスを集める強力な手段です。
さらに、専門的な情報を発信することで、「この会社(この人)は信頼できる」「知識がある」と感じてもらいやすくなります。

特にBtoBや高額な商品・サービスを扱う場合は、信頼の構築がとても重要です。
ブログは、見えないところで信頼を育てる“営業マン”のような役割を果たします。

とはいえ、記事を作るのは簡単ではありません。
文章力はもちろん、「どんなテーマならお客様に響くのか」を見極めるのは意外と難しいものです。

そこでスキマデザインでは、お客様の業種やターゲットに合わせて、効果的なテーマを選定し、ブログ記事の作成をまるごと代行いたします。
“伝わる・読まれる・成果につながる”ブログ運用を、私たちがしっかりサポートします。

アクセス解析を元にした分析・改善提案とSEO

SEO(検索エンジン最適化)と一口に言っても、やるべきことは多岐にわたります。
スキマデザインでは、数字だけを見るのではなく、「どう改善し、どう成果につなげるか」まで伴走するスタイルのSEO対策を行っています。

毎月、Googleアナリティクスなどのデータをもとに、お客様と直接(もしくはオンラインで)打ち合わせ会議を実施します。

「ページの滞在時間が減っているのでトップページの情報を充実させましょう」
「モバイルからのアクセスが増えているので表示を最適化しましょう」
「よく見られているページを強化・量産しましょう」
「検索されているキーワードに合った内容を掘り下げましょう」
といった具体的な改善提案を行い、分析 → 実行 → 検証のサイクルを回していきます。

目指すのは、「本当に必要としている人に、価値ある情報を届けること」です。

たとえば、

ユーザーの悩みや疑問に応えられているか?
情報が見やすく整理されているか?
必要な人に届く仕組みになっているか?

といった“本質的な視点”でコンテンツを見直し、地に足のついた運用を重視しています。
Googleのアルゴリズムに一喜一憂するのではなく、「訪れる人にとって価値のあるサイト」であり続けることこそが、結果的にSEOにつながるというのが、私たちの基本方針です。

今後のWEB戦略の検討・実施

アクセス解析で現状をしっかり把握したあとは、今後のWEB戦略をどう進めていくかを検討していきます。
業種や業態によって、効果的な販促手段はさまざまです。
その中でスキマデザインでは、Webを活用した営業・集客に注力し、施策の実施から検証までを一貫してサポートします。
たとえば、

Web限定のキャンペーン展開
LINE公式アカウントやSNSの活用
リスティング広告の運用

など、御社の現状やご希望に合わせて、最適な集客・販促施策をご提案いたします。

ホームページは“作って終わり“ではありません

「伴走型保守運用サービス」はビジネスの成長にあわせてホームページを継続的に分析・改善していく運用スタイルです。

「Webを活用してもっと集客・売上を伸ばしたい」
「Webサイトはあるけど、どう活用していいかわからない」
「SNSやブログ、SEOも含めて相談できるパートナーがほしい」

そんな時にはぜひスキマデザインにご相談ください。