制作の手順

お問合せ・ご相談

WEBサイトの新規作成、リニューアルをご検討のお客様は、お問合せフォームよりご連絡ください。
概算お見積りのご依頼も承ります。

作成手順の矢印

打合せ

お伺いさせていただき、スキマデザインのWEBサイト制作についてのご説明、お客様のご希望内容のヒアリングをさせていただきます。
ZOOMでのオンラインミーティングも可能です。
些細な事でもかまいません。不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

作成手順の矢印

制作費用のお見積り・ご確認

詳細打合せさせていただいた内容を元に、正式なお見積書を作成いたします。
お見積書には、制作するサイトの要件、機能等も記載させていただきます。
内容をご確認いただき、ご不明点等ございましたらお知らせください。

作成手順の矢印

ご契約・着手金のお支払い

お見積内容をご了承いただけましたら、「WEBサイト制作業務委託契約書」を作成し事前にメールで確認用PDFを送らせていただきます。
内容をご確認いただき、問題ないようでしたら2通発行し、「着手金請求書」といっしょに送付させていただきます。
お手元に届きましたら、契約書に署名捺印をいただき、1通は同封の返信用封筒で返送ください。
同封の着手金請求書をご確認いただき、お支払い手続きをお願いいたします。

作成手順の矢印

打合せ、制作工程表のご確認

着手金のご入金をいただきましたら、正式に制作開始となります。
制作工程表(スケジュール表)を作成させていただき、次の打合せでお渡しさせていただきます。
打合せでは、さらに詳細なヒアリングをさせていただきます。
ヒアリングシート

作成手順の矢印

企画提案書の作成とご提案

企画提案書イメージ

WEBサイト制作の設計図となる「企画提案書」


打合せでのヒアリング、業界動向の検討を元に、サイト制作の目的、ターゲットユーザー像、必要なコンテンツ・機能、デザインご要望、サイトマップ、トップページワイヤーフレーム、サイト構築に必要な素材・資料等をまとめた企画提案書を作成し、打合せにてご提案させていただきます。
この企画提案書がサイト構築のための「設計図」になります。

作成手順の矢印

テキスト・素材の準備、必要な場合は撮影

サイトに必要なテキスト資料、写真画像等のご準備をお願いいたします。
商品やサービスのイメージ、代表者様やスタッフ様の写真、会社外観・内観等、必要な場合は写真撮影にお伺いいたします。

作成手順の矢印

トップページのデザイン制作

必要な素材が集まりましたら、企画提案書を元にトップページのデザインカンプを制作いたします。デザインが出来ましたら、打合せにてご確認いただきます。
デザインの変更、修正をご希望の場合はお気軽にお知らせください。

作成手順の矢印

デザイン確定

デザインにOKをいただき、サーバーでのコーディング(プログラム)作業に入ってからの大幅なデザイン変更、レイアウト変更は技術的に難しい場合がございますので、基本的に対応不可とさせていただきます。ご了承ください。
テキストの変更、軽微なデザインの修正は問題ございません。

作成手順の矢印

コーディング作業

契約サーバーにて、サイト構築作業に入ります。
1.サーバー・ドメインの設定 2.WordPressインストール 3.必要なPHPファイル等の作成 4.必要なプラグインのインストール 5.トップページコーディング 6.下層ページコーディング 7.フォーム等必要な機能の追加・カスタマイズ 8.他

作成手順の矢印

テスト

各ブラウザ、端末(4Kディスプレイ、HDディプレイ、ノートPC、タブレット、スマホ等)にて表示・不具合チェックをいたします。
また動的コンテンツに関しては動作確認を行います。

作成手順の矢印

仮公開、ご確認

インターネット上にて仮公開(非公開。認証パスワードを設定)の状態でサイト内容をご確認いただきます。必要な場合は修正等の作業を進めてまいります。

作成手順の矢印

インターネット公開

すべての作業が完了いたしましたらインターネット上に公開いたします。

作成手順の矢印

製作費残金のお支払い

公開後に製作費残金のご請求書を送らせていただきます。

作成手順の矢印

WordPress運用方法のレクチャー

WordPress運用マニュアルPDFを作成させていただきお渡しいたします。必要な場合は実演指導も承ります。

作成手順の矢印

1か月間無料修正対応

公開から1か月間は無料修正に対応させていただきます。
サイト構造の大幅な変更、全体デザインの変更は対象外とさせていただきます。