広告宣伝費って売上の何%が適正なの?

そもそも、広告宣伝費にお金を掛けていますか?
もちろん、たくさんの予算を広告宣伝費に投入したからといって、売上があがる保証はありません。
でも、まったく宣伝しないのでは、現状維持も難しく、じわじわとじり貧になっていくのは目に見えてますよね。

今回は、広告宣伝費の予算の立て方とどう宣伝するのか(媒体選択)、その頻度について考察したいと思います。

予算の立て方

毎年決まった広告宣伝費の予算があり、広告代理店に依頼して粛々と消化していく、なんて大手の会社は別として、
中小企業や小規模事業者、個人事業主が、どれぐらいの予算を掛ければいいのか目安になる方程式があります。

売上×一定の比率・割合=広告宣伝費(販売促進費)

とてもシンプルな計算式ですね。
でも、「一定の比率・割合」ってどうやって決めるの?って思いますよね。

これは業種ごとに目安になる数字が統計的に出ています。

業種 売上に対する比率
外食・関連サービス 5%
化粧品・健康食品産業 10%
不動産 4%
教育 3%
通販・サービス業 15-20%
流通業 1-3%
自動車業界 1-2%
飲料業界 5%
金融業界 1-5%

参考:『販促の大学 業種別・業界別広告宣伝費(販促費)の売上比率・割合の平均は?最適な広告予算を立てよう』

この比率はあくまで目安になります。
地域や提供サービス、どれだけの売上アップを見込みたいのか、などの諸要因によって比率が変わってくると思います。
あと、実際の広告宣伝を掛けたあとの「検証」も大事です。
予想していた売上アップがなかった場合や、思った以上に効果があった場合など、検証し、次の予算配分を調整する必要があります。

どう宣伝するのか?(販促媒体の種類)

販促媒体には以下のような種類のものがあります。

・テレビコマーシャル
・新聞・フリーペーパー折り込み
・チラシ配付(ポスティング)
・屋外壁面、看板、展示、交通機関など
・インターネット広告(Google広告想定)
・SNS広告(facebook、インスタ、Xなど)
・YouTube広告
・情報ポータルサイト、まとめサイト、おすすめランキングサイト等への登録(ホットペッパーなど)

テレビコマーシャル

視聴者の「テレビ離れ」が進んでいるとは言え、まだまた絶大な周知効果のあるテレビCM。
企業ブランド力を高めたい場合にはとても有効な手段ですが、いかんせん、費用も絶大です。
その場合には、ローカル局で制作の必要がない枠(画像一枚、もしくは自社で制作)から検討してみるのもいいかもしれません。

新聞・フリーペーパー折り込み・チラシ配付

新聞折込やチラシ・DM配布(ポスティングや郵送)などの「紙媒体」での宣伝は、インターネット広告に押されて最近はあまり効果がないと思われているようですが、
地域に根付いた来店型のお店にとってはまだまだ有効な宣伝手段です。短期集中的に集客したい場合にも有効ですね。

屋外壁面、看板、展示、交通機関など

実際に町行く人や車で移動する人の目にとめてもらう看板等のプロモーションメディアです。
電車のつり革広告や設置ディスプレイでのCM配信も含みます。
店外へのPOPポスターの貼り付けやA看板の設置などはすぐに始められますね。

インターネット広告

能動的に情報を取りにいっているユーザーに効果的にアプローチできる優秀な媒体です。
リスティング広告やSNS広告等のインターネット広告は、自社ホームページやランディングページの想定キーワードでの自然検索結果が芳しくない場合などには特に効果的な宣伝手段になると思います。
エリアの絞込みや一日の予算上限、キーワードやキャッチコピーの編集など、ある程度自分で運用可能なのも大きなメリットですね。

YouTube広告

YouTube広告は、テレビCMと同じような効果があると思いますが、そこまで予算を掛けたくない場合や動画を視聴する層が自社の見込み客になりえそうな場合には有効かと思います。
ただ、YouTube広告に出すより自社でYouTubeチャンネルを解説して、独自の動画コンテンツを継続的に配信した方が、長い目で見た場合に宣伝効果は高まるかもしれませんね。

どれぐらいの頻度で広告を打てばいいの?

広告を出す媒体によって、適正頻度は変わってきます。
費用対効果を考えると、「忘れられない頻度」、「しつこくない頻度」のバランスが大事です。
あと、年間で考えた時の「閑散期」や「イベント時期(忘新年会シーズンやクリスマスなど)」などにクーポンなどの「お得情報」と合わせてスポット的に出すのも効果的です。

テレビコマーシャル 予算次第
新聞・フリーペーパー折り込み 2ヶ月1回~6ヶ月に1回
チラシ・DM等配付(ポスティング・郵送) 2ヶ月1回~6ヶ月に1回
インターネット広告(Google広告想定) 常時(入札上限設定あり)
SNS広告(facebook、インスタ、Xなど)/th>

常時(入札上限設定あり)
YouTube広告 予算次第

まとめ

広告宣伝してどれだけの売上アップが見込めるのかわからないから、なんとなく、予算を掛けることを渋ってしまう・・・。
はい、実はうちもそうです(笑)
でも、人の記憶というのは恐ろしいほど儚く、移ろいやすいものです。
「焼肉食べたいなあ。そうだ!あのお店を予約しよう」という感じで、ユーザーから「お気に入り認定」され、そういう常連さんをたくさん抱えているなら、そこまで宣伝にお金を掛ける必要はないかもしれませんが、
継続的に新規顧客を獲得し、永続的にリピートしてもらうためには、やはりある程度の広告宣伝費は「必要経費」なのでしょうね。

売上の推移や事業形態に合わせ、広告宣伝費を戦略的に考える必要がありそうです。